久しぶりの登場です。
2010年11月に購入したミミカキウサギゴケが咲いていました。
株分けして3種類3鉢外で育てたらどうかなっと出していました。冬覗いて見たら枯れた様になっていたのでもう駄目だろうと諦めていましたが、先日覗いて見たらなんと青ウサギゴケが咲いているではないですか~
3鉢一緒にブラスティックの容器に入れていました。久しぶりに覗いたら、もう少しで水切れさせる所でした。

青ウサギゴケ
初開花です。

白ウサギゴケ
ストークが上がって来ています。

クリオネ
これも枯れたかな?っと思いましたがほんの少し残っていますね。手前の葉っぱがそうです。

室内で育てている白ウサギゴケは先日咲いていたのですが写真取り忘れています。まだストーク上がって来ているのでまた写しますね。
今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログなランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
コメントの投稿