市から歯科検診(80歳で20本の歯を残しましょう)ハガキが来ていたので4月始めに歯槽膿漏の事が気になっていたので行きました。私の歯と言えば奥歯何本か治療しているのと若い時に親知らずの歯を1本に抜いただけで全部自分の歯です。何年か前に違う歯科で歯槽膿漏の治療に暫く通っていましたが自然と行かなくなってしまいました。今考えるとその治療は何だったのかと思います。
検診の結果は「歯石があるので取らないと、このままだと歯が溶けて歯がなくなりますよ、歯石を取って歯槽膿漏の予防をしましょう」と言う事でした。昨日まで5回治療に行って綺麗にして頂きました。
あとは6ヶ月に一度検診をして行けば良いとの事です。
歯まで白くなったような~…綺麗になったので気分爽快
これからは歯を抜く事なく80歳を迎えられるようしっかり磨きたいと思います。
ハガキが来なかったら歯科に行く事はなかったかも、それを考えるとぞっとします。
今回治療して良かったと思います。歯石取りお勧めです。
歯石を取って歯槽膿漏を防ぎましょう。
今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
私は 去年から 長い間かけて歯の治療しました。8月6日が 次の予約してある日です。
歯石とっていただきました。
6年間一度も行っていなく抜かれるかと心配して行きましたが 歯石だけで治療すみ 安心しました。
ひまわりさんへ
ひまわりさんも治療していましたか。
私は本格的な歯石取りは生まれて初めてでした。もっと早くに行っていれば良かったかなっと思いました。お陰で歯石だけ取る治療で終わりましたので、これからは歯石が出来ないようにしたいと思います。
お互い80歳で20本目標に歯を大事しましょうね。
コメントの投稿