fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(1)ジューンブライドの2番


初めてのストーク挿し成功
ユカコ
22年12月13日ストーク挿し4本挿しました。
23年 6月11月鉢上げ24年1月4日植え替えとラベルに書いています。
途中一度も写してなかった~
ストーク挿しから約1年1ヶ月今の姿です。
少しレッドステンが出ているのがあります。今まで脇芽からとかカットからとかで育てているユカコどうしても赤くなってしまう事が多いのですがどうしてかなぁ~この4株もかな~


パリジェンヌ
昨年6月29日ストーク挿し
12月6日植え替え耳が一つ取れる
12月18日もう一つの耳も取れる
とラベルにはなっています。
それからにしては生長が早いですね。
約5センチ程になっています。今の所順調に育っているのではないかな。

このまま順調に育って可愛いお花が見たいなぁ~とっても楽しみです~

今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
コメント

こんばんは!

>今まで脇芽からとかカットからとかで育てているユカコどうしても赤くなってしまう

へぇー、同じ親からでも、増やす方法で、出来る子供が違うのですねぇー?
で、ストーク挿しって、まだ私は経験してないですよね?

こんばんは

miyukiさん こんばんは。
はい、全部が全部同じにはならない様ですね。
私もまだまだ分からない事だらけなのではっきり言えませんがどうしても個体差が出る事があります。
奥が深いです。
ストーク挿しは花茎を挿すのですよ。
縞花を増やす時はストーク挿しか脇芽挿しです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ