開花報告です今年4月11日にちゃーびるさんより送って頂いたセントさんマダムバタフライと言うお花が初開花しましたのでご報告です。
送って下さった苗たちです。

今日のマダムバタフライ5株になっています、一番大きな株が先日から咲き始めました今ストーク3本咲いていますがあと2本上がって来ています、左側2鉢も花芽が出来ています、前列右小さな2株以前紹介したヤクルトの容器に植わっています。
5株になっていてびっくりしませんか?実は苗脇芽が沢山付いていたのでバラバラにして育てました、苗が丈夫でびっくりするほどグングン育って今日に至りました。

一番大きな株です

お花のアップです

ライトの加減でピンクっぽく写っていますが殆ど白少しピンク・黄色っぽく見える所もあります、本来のお花を知らないのですが初花でこれだけ綺麗に咲いてくれてとっても嬉しいです。
ちゃーびるさんありがとうございました。
あと他のセントさんも続けて追々紹介したいと思っています、コンコルドも6株になっていま~す、今順調に育っていますのでお楽しみに~~
今日は何位?⇒今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
まったく、ストライプの兆しが・・・
ご無沙汰しておりましたぁ~^^
早速、「拝見ん~ん、ガビーン・・、これは、似て非なるものですぅ~」
「葉っぱ、といい、花といい、美しく咲かされてますが・・、花から云いますと、ストライプが無いのでSPですよねー、残念です」
せっかく、株を増やされたのに申し訳ありませんですぅ~。
親株が健在ですから、次回は確認してからと言う事で・・
「ストライプの花で、ストライプがでないとねー・・」
マダム・バタフライと言うよりもー
モンシロチョウですよねー、ごめんなさいぃ~
ちゃーびるさんへ
マダムバタフライはストライプでしたか、モンシロチョウとは面白い事を・・・でも次回のお花がストライプに咲くかも分かりませんのでそれまでSPとしておきますね。
今よ~くみて見ると一つにお花にピンクの中縞のような感じが・・・
今セントポーリア図鑑(オザキフラワーパーク)で調べました。ピンクの中縞のお花ですね。
葉っぱの展開も綺麗でストークも太く耳も大きくとっても良く育ったと喜んでいました。
本来のお花ではなかったようですが綺麗に咲いてくれて嬉しいです。
あとの4株が楽しみです。
ちゃーびるさんどうもありがとうございました。
台風、強風の為、植木鉢など倒れませんでしたか?
セントさんは、開花、お花が咲くまでどんなお花なのか分からないのですねぇー?
やはり、奥が深いです。(^^)
miyuki さんへ
>台風、強風の為、植木鉢など倒れませんでしたか?
はい お蔭さまで大丈夫でした~
セント栽培奥が深いですね、やはり本来のお花を咲かせたいと思いますが、違って咲いてくれても嬉しいです。
このお花もう摘み取って次回咲くお花を楽しみに待って見ます。
一昨年にこちらでセントポーリア再開宣言をして以来、細々と頑張って格闘していました。
昨年の猛暑では、もう無理かも?と思っていたのですが、なんとか今夏は1鉢も枯れず夏越しできそうなので、ヤル気が湧いてきたところです!
花LOVEさんは本当にお上手ですよね。
夏の間も、こちらで花を楽しませていただきました。
他のセントさんの紹介も楽しみに待ってます♪
tabyycatさんへ
お久しぶりですね~セントさん夏越し大丈夫でしたか、我が家は数が多いので沢山幼苗枯らしました。
でも記事のように増えているので数はあまり変わっていないと思います。
>花LOVEさんは本当にお上手ですよね。
ありがとうございます、我が家環境があまり良くないのでお花が咲きません。
観葉植物状態が多いです。
今日沢山植え替えをしました。(この秋は沢山咲か世たいです)
また覗いて下さいね。コメントお待ちしています。
セント栽培頑張って下さいね。
コメントの投稿