fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ガーデニング
荒らされた庭

一年以上来ていなかったので安心していましたが、この夏ごろから何度か少しずつあらされていました、それは多分一頭が来ていたのだと思います、近所の人の話でウリボウ一頭が逸れてウロウロして何軒か荒らされたと言う話を聞いた翌日我が家があらされました、それは8月頃でした。
それから何度か荒らされたので家の周り全部囲うと言う事は無理なので前庭だけネットを張りましたが張り方が弱かったので10月11日の朝4時過ぎ娘がトイレに起きてイノシシらしき鳴き声その次に植木鉢が倒れる音、恐る恐る懐中電灯を照らし玄関を少し開けて見たらまん前に大きなイノシシ”ビックリ”して主人を起こし主人がまだ真っ暗な外に出ておっ払うと・・逃げ惑うイノシシはネットを張っているので逃げられずこちらは外に出したく仕舞いにはネットの端を破り逃げて行きました、もう庭はメチャクチャです。
イノシシ6頭位いたそうですもし娘が起きていなかったらもっと酷い事になっていたでしょう。

ここから出入りしなければならないので大変です、いちいちネットを下ろして跨いで出入りしています(笑わないでね)、まだ片付いていないのでグチャグチャです。
IMG_1078.jpg
このネットを張ってからも一度ネットをよじ登って入った足後が残っていましたので強化しましたがまだ完全ではありません、パイプの上までネットを張ります。
IMG_1070.jpg
此処は正面ライラックやクレマチス アイリス 水仙など植えていましたが殆ど掘り返されて2度目に入られた時にまた30cm位の大穴掘られていました
IMG_1065.jpg
↑の左側サルスベリの根元です
IMG_1077.jpg
此処は玄関前辛うじてカラーは大丈夫でしたが千両やパイナップルセージやアマドコロ等等掘り起こされてしまいました。
IMG_1068.jpg
まだ何箇所も掘られ球根類が植えられていた所がメチャクチャ
この庭が元に戻るまで時間が掛かりそうです、これからは少し整理して管理できる範囲にして行こうと思っています。
最近熊が出た猿が出たイノシシが出たとテレビで毎日のようにニュースされていますね、自然が異常気象のせいで動物たちも生きて行くには大変なのでしょうね。

今日は何位?⇒今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
コメント

こんばんは!

今日は、ありがとうございました。
とても楽しかったです。(^^)
わき芽ちゃんは、無い・・・と、思っていましたが、
わき芽ちゃんだらけでしたね?e-350

そうそう、殺菌粒剤の名前なんでしたっけ?

↑今日、デジカメで見せて頂いた画像ですね!
かなり荒らされて・・・でも、又、来る可能性も有りますから、
気を付けておかないといけませんね?

miyuki さんへ

こんばんは~

今日はありがとうございました、私も楽しかったです~。

>わき芽ちゃんだらけでしたね。
綺麗になって良かったですね、沢山お花咲いてくれると良いですね。

>そうそう、殺菌粒剤の名前なんでしたっけ?
ボルテージ粒剤と言うのですがもう販売されていませんよ。(販売中止だそうです)

まだまだ来ると思います、怪我だけしないように気をつけますね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ