フリーマーケット出店今日門司港駅前噴水広場でフリマがあり出店しました、5月の港まつりの時に申し込んでいて花の苗沢山用意していたのですが生憎の雨で中止となりガッカリその時の苗は殆ど駄目になり今回娘が出店するのでおかあさんも何か用意してと言う事でばたばた用意しました、この夏の暑さで今の時期あまり良い苗が用意できなかった事と7年位前に初めて港まつりの時に出した時に良く売れたのですが、7年ぶりと言う事とお祭りの時と今日は人出が違うと言う事で今日の売り上げはいまいちでしたが久しぶりのフリマ楽しかったです。
駅前広場での出店は初めてです。

娘と彼氏が作った作品です。

レトロの町人力車も売り場の前を通っていました、観光客の方が乗っています。

売り場面積2m×2mと狭いので大変でした。

斜め前には関門海峡大橋が見えます。

10月第4日曜日も出店する?かも、それと10月第5日曜に折尾の九州女子大学・短期大学でフリマ出店募集と言う事なので応募するそうです、もし出ることになれば私は商品だけ出品します。
今日は何位?⇒今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
かわいいですねえ。
手編の帽子も気に入りました!
私がその場にいたら即購入です。
えっちゃんへ
ありがとうございます、手編みの帽子私もお揃いで被りました。
編み物は彼氏が作った作品なんですよ~。
>サイコロのキーホルダーでしょうか?
はい、キーホルダーです。
お買い上げありがとうございます(笑)
嬉しいですね~そう言って頂けると喜びますよ。
出店されたのですね!
26日、日曜日はお天気も良かったので、
お客さんも多かったようですね?
出店者も多いようですね?
miyuki さんへ
はい久しぶりに参加してきました、以前出たときはお祭りの日だったので凄かったですがもう定着して来たのと観光客の方が多いようです。
70店ほどありましたよ~。
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿