今日の花やっと良いお天気になりました、久しぶりの庭のお花やはりカメラの調子が悪くて・・・カメラもう駄目かも・・・
娘に言われました、お母さんのように毎日のように写しているともう駄目になる頃じゃないなんて・・・悲しい^^カメラ無くなったらブログできないわぁ~
今日はカメラ騙し騙し写してこれだけです~~
昨日山口に行った帰りにト○ヤ○で憧れのお花見つけ以外に安価だったので買ってしまいました

エンジェルイヤリング此方も随分前に育てた事がありましたまたまたお持ち帰りしました、クジャクサボテン(ミナトマツリ)が咲きました

ナスタチュ-ム2月下旬に種まきして4月初め頃植えつけました15株程ありました、吊り鉢や掛け鉢や丸プランターや地植えに5色のお花が出ています、種の袋200円もしなかったと思います、断然お得ですよね

昨年100円で買ったアブチロンとっても綺麗です、ピンクもあるのですが今日は綺麗なお花がなかったのでまた写しますね

アンジェラ2株あるのですが此方の株の方が良く育って株も大きくお花も沢山咲きました、右の薔薇(名札落ち)も今年は沢山お花が咲いています

このクレマチスはピンクのお花の最後の方に咲くお花だったと思うのですがまだピンクのお花が咲いていないのにこのお花が咲きました、クレマチスは今年調子が悪いです

ハート型に作られた株を去年半額に釣られ一株あるのに買ってしまいました、もっと満開になればハート型に見えると思いますが・・・
今日は何位?⇒今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
初めて拝見するお花が多いですね?
山口からお帰りの時に買われたと言うクレマチス・・・変わっていますね?
今日は、運動会をお弁当作りお疲れさまでした。(^^)
師匠! こんばんは^^
はいはいこのハート型のニオイバンマツリ
覚えています!
最近、ますます時間の余裕がなくて....
会社には毎日(月~土)、7時半~20時まで頑張っています.....
miyuki さんへ
最近は同じお花でも種類が増えているのでそう感じるのでしょうね。
昨日はとても疲れて今日まで引きずりました、歳ですね、当たり前ですが(笑)
薄雪草 さんへ
お久しぶりです、お忙しいようですねコメントありがとうございます。
マイクロミニのシンニンギアと言うお花で名前がプシラと言う事です、あとコンキナと白のお花のがホワイトスプライトです。
ニオイバンマツリ覚えていましたか、今年はこのお花どこも沢山咲いているように感じます、我が家は今ひとつですが・・・
コメントの投稿