fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ミニのセントポーリア
ミニのトレイル種
フォーリングスノーTR
今日はミニのフォーリングスノーTRです、昨年5月に送って頂いた時の姿手前右側です
DSCF2359-1.jpg
昨年9月4日にクラウンをカット9月16日に鉢上げ10月2日に植え替えした株が左側で下の部分(親株)が右側の株です、クラウンカットを早くし過ぎた為かどうか分かりませんが親株が中々大きく育ってくれません最近ようやく大きくなり始めています
親株と子株
左がクラウンカットして出来た子株 右側は親株です
フォーリングスノーTR DSCF4405.jpg
お花のアップと上から
お花のアップ 上から
これから子株の方は徐々に葉をカットしながらトレイルに仕立てて大きな株に育てて行きたいです、親株も頑張って大きくな~れ

今日は何位?⇒今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです

コメント

こんにちは^^

いったいどのくらいあるのですかね~??(◎o◎)

継続して欲しいですね^^

フォーリングスノーについて

v-278花LOVEさん、こんにちは。

クラウンカットのタイミングかな?とも思います。v-22カットした方がきれいに咲いていますので…、
親として、鉢内に根が回っていない時期の子苗には、クラウンカットに耐えられず大きくなれないで入るのだと思います。少し早かったのではないかしらv-361
それと、右側のポット親株になっていないi-198?方は、水の上がり過ぎですね。ウイックではなくラップして乾かし気味に育てて下さい。v-217ダブルパンチを食らっていますので…。
前にもコメントしました様に、幼い子供のうちにお花を咲かせる事に似ています。(*^_^*)

薄雪草 さんへ

こんばんは~

そうなんです、いったい幾らあるのでしょうか、私も正確な数は把握していないので頑張って見たいと思います。(なるべく)

saint loveさんへ

こんばんは~

やはり早すぎたのですね、左の株もまだ咲かせない方が良いのでしょうか?どうしてもお花が見たくて咲かせてしまいました。
右の株はラップですね、忘れていました以前教えて頂いていたのにラップ早速します。

とても分かり易く教えて下さってとっても嬉しいです、早くsaint loveさんのように綺麗に咲かせたいです、また教えてください、宜しくお願い致しますありがとうございました。

こんばんは!

↑難し過ぎる会話ですね???
かなり・・・セント道は、奥が深いようです。
それにしても、きちんと、日にちを記録されていますね?

miyukiさんへ

こんにちは~

何事も同じだと思います、私も陶芸の事難しい話にはついて行けませんもの・・・
数育てると色々な事が出てきますね、それと綺麗に咲かせたいと欲も出てきますね(笑)

日にちは入れて置かないと育てにくいように思います、この鉢何時植え替えたのだろうか?とかどなたに頂いたのだろうかとかもう覚えきらないので記録しかないのです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ