ユカコ昨年6月セン友さんから送って頂いた時可愛いラップがされて来ました

この後スクスクと順調に育っていましたが、苗に変化が現れ今年6月16日トップカットして7月11日鉢上げして10月2日植え替えして現在の姿です、本来のユカコのお花は↓の様なお花だと・・・苗を頂いた時もあのような写真でした、何がどうして逆さまの色に変化したのか分かりませんが、葉っぱも濃くなって花茎葉茎も濃くなっているようです、何かいけないことがあるのか分かりませんがこれはこれで良いのかなっと思っています、トップカットした所から芽が出て今育てています、それがこれと同じお花が咲くか元のお花で咲くかお楽しみと言うところです

お花のアップです

横顔です

写真をお借りしています、これが本来のユカコだと、苗頂いた時この色の写真が貼ってありました

まだまだ知らない事分からない事不思議な事が沢山あるセント栽培知りすぎると難しいかな?私なりの育て方で育てて行けば良いかなぁ~と思っています
今日は何位?⇒今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
すごいですね・・・。本当に反対の色に!
葉っぱも赤くなってしまって・・。
我が家にある、ユカコと葉っぱの感じが違いますね。
色が違うからかしら??
夏ごしで どうも変化しやすくて・・・。
手立てが見つかると良いのに・・ですね
おはようございます^^
私には
何が何だか分からずに
育てています^^
失敗したらスイマセン.....
これだけ咲けば、私だったら最高にうれしいけれど。
もしかして固定すれば、新しい品種になったりして・・
とっても素敵です。
ロージーラッフルズ、咲き進んでます。
もう少し咲いたら、見てくださいね。
麻子さんへ
すごいでしょう~、何が如何してこうなったのか分かりません、クラウンからの新芽が元のお花が咲いてくれやしないかと期待していますが・・・
セント栽培奥が深いです。
薄雪草 さんへ
私も最初は何が何だか分からず育てていましたよ。
今はセントポーリアの本3冊とネットで検索してからの栽培でこれだけではまだまだ分からない事が沢山あります。
失敗恐れず栽培して下さいね、私に謝らなくても良いですよ~楽しんで行きましょう。
今回のこの事は凄い事かも?・・・
えっちゃんへ
私もこれだけ咲いてくれてとっても喜んでいます~。
ある方も固定すると新しい品種になるのではと言っていました、私ももしかしてっと思ったのですがもうこの逆の色があるのかなっとも思ったものですから
グリーンのお花と言う感じで素敵です、えっちゃんもそう思いますか~ありがとうございます。
ロージーラッフルズ咲き進みましたか大切に育てて下さってありがとう、お花楽しみです。
セント道、奥が深いんですね?
私が言うのも、おこがましいですが、
お花はたくさん、綺麗な姿で咲いているので、
セントさんの機嫌は良さそうですよ!(^^)
miyukiさんへ
何でも追求すると奥が深いですね。
最初の頃は何も考えず咲いたらただ嬉しいだけでした、でもだんだん欲が増えてきます。
コメントの投稿