fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ガーデニング
今日の花
秋明菊は姿勢がいいですね、シューと真直ぐ伸びて綺麗です
秋明菊 秋明菊
毎年こぼれ種で咲いてくれるとっても好きなお花です
サルビア(コルムネア) サルビア・コルムネア
ハナスベリヒユもこぼれ種からマツバ菊はもう何年もの?でもあまりお花が咲かないな~
ハナスベリヒユ マツバ菊
ノボタンも5・6年位かな?ジュランタは確か挿し木で今は大きくなっています
ノボタン ジュランタ(紫)
サクランボの木の下に植えているルコウソウ、ボツボツ咲いてくれます、オギザリス今年2度目のお花です
ルコウ草 オギザリス(ネグリー)
いつもゼラニューム駄目にしてしまうのですが、何とか咲いてくれています、7月ごろ2千いくらが800円位になっていたので持っているのですがハートの形にしたニオイバンマツリ買ってしまいました、暑さで傷めてしまいましたがなんとか回復してきたようです、お花が少しですが咲いています
ゼラニューム ニオイバンマツリ

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです



コメント

こんばんは!

お花の種類が多いですね!v-352
カラフルなお庭が想像できます。

我が家の秋明菊は、
咲いたら、活けてブログネタにと思っていますが、まだまだかかりそうです。(泣)

こんばんは

今年はお花が少ない方です、部屋のお花に手が掛かってつい疎かになってしまっています。

秋明菊まだ咲いていませんか、早く咲くと良いですね♪
植え替え実技いつが良いでしょうか?
薄雪草さんご都合如何でしょうか?


おはようございます^^

我家の秋明菊もまだです....
もう少しかかるみたいです^^
それに金木犀も花付きが悪いですね...

今度の26日はどうでしょうか?
午前中、小倉で打合せがあるので
午後14時から寄る事が出来ますが....^^


シュウメイギク

花LOVEさん おはようございます。
南と北の地域で、咲く時期が同じお花はシュウメイギクだということがこちらの画像で分りました。
春のチューリップ・桜等は、約1ヶ月遅れで咲きますが…、花LOVEさんのところより早く咲くのは、ここ十勝ではコスモスの花でしょうか^^(秋の訪れが早いので)


こんばんは!

せっかく、小倉まで起こしになられる26日ですが、
陶芸教室の日なんですよね!
どーしましょうか?
私だけ、次回でも良いですよ?

saint loveさんへ

こんばんは~
シュウメイギクはもう咲いていますか、コスモスももう咲いているのですか~、またコスモスも写しに行きたいと思っています。


薄雪草さん・みゆきさんへ

薄雪草さん、みゆみさん こんばんは~
一緒にお返事させていただきますね、私も26日は都合が28日・29日・30日のどれかは都合つきませんでしょうか?
ごめんなさいね(ペコリ)

こんばんは!

私は、28・29・30日、10月1日まで、OKです。(^^)

おはようございます。

日程を調整してみます(^O^)

金曜日に連絡しますね~(^O^)

おはようございます

みゆきさん 薄雪草さん おはようございます。

薄雪草さん ご都合調整出来ると良いですね。
みゆきさん 宜しくね。

みゆきさん 薄雪草さんへ

再び こんにちは~

日程ですが、29日は3時30分位までで他の日はもう少し遅くなってもいいと思います、宜しくお願いしますね

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ