fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリア
ロブス ミリウィニイTRの植え替え
ロブス ミリウィニイ DSCF3408.jpg
綺麗に咲いているのですが鉢が少し窮屈なようなので少し大きな鉢に植え替えました、お花1本と葉っぱ10枚カットしてUピンで押さえました
DSCF3413.jpg DSCF3414.jpg
今我が家で一番咲いているロブス ウィラウォングTRとシンニンギアです
ロブス ウィラウォングとシンニンギア
蕾も沢山あってまだまだ咲きそうですがでもお花がどうも夏花のようなので・・・
ロブス ウィラウォング 上から
次回のお花に期待してここら辺で整理してみます、お花20本葉っぱ30枚クラウン1本カットしました、植え替えずに増土をしました
DSCF3423.jpg DSCF3422_20090917001427.jpg 上から

シンニンギア
ツインクルさんに頂いたシンニンギアのリンドレイが咲きました黄緑っぽい黄色のお花です、ツインクルさんどうもありがとうございました
シンニンギア(リンドレイ)

マイクロミニシンニンギア(ホワイトスプライト)こぼれ種からの芽のその後随分大きくなってきましたよ
シンニンギア(ホワイトスプライト)

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです


コメント

こんにちは^^

おーっ!(◎o◎)
たくさん咲いていますね^^
すごーい!

リンドレイ
何ともいえない色ですねー^^
かわいかです!

マイクロミニシンニンギア
我が家のは??????
今日帰って再度確認します......

こんにちは~

薄雪草さん こんにちは~

セントポーリアが徐々に咲きそうです、今年は調子が良いようです、夏もあまり傷まなかったし増えるばかりです、今日も北海道の方からシンニンギアを3種類届きました。

リンドレイは結構大きな株になります、良い色でしょう。

シンニンギア如何でしたか~?

こんばんは!

さすが、綺麗に均等に咲かせていますね!(^^)
そして、カットされた葉っぱから、又、増やされるのですか?
頂いた、我が家のマイクロミニシンニンギアは、まだ咲く気配なしです。(^^)

こんばんは~

みゆきさん こんばんは~

ありがとうございます
>そして、カットされた葉っぱから、又、増やされるのですか?
今回は葉っぱでは増やさないのですよ~下から3番目の写真の取ったお花の右横にあるクラウンが一つありますそれは水に浸けて置いて根が出たら鉢上げします、又一鉢増えます。

はじめまして

しばらく完治していた「セントポーリア病」再発で
品種&育て方の研究を開始したところです。
これからどんどんコレクションが増殖しそう。
こちらにも度々お邪魔すると思います。

前回の記事にあった「秋明菊」、私も大好きです。
イギリスの庭でこのジャパニーズアネモネに感動して
帰国後すぐ苗を各150円くらいでゲット。
ピンクもたくさん増えたので差し上げたい!のですが
転勤で家を貸し出し中なのです...(泣)掘りたい。

はじめまして

tabbycatさん はじめまして

「セントポーリア病」だったのですか、お仲間ですね(笑)、イギリスに滞在なさっていたのですか?イギリスのガーディニングは素晴らしいでしょう。
秋明菊はジャパニーズアネモネと言うのですね、初めて聞きました、またセントポーリアのお話聞かせて下さいね。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ