fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ガーデニング
今日の花
アップで見るとさも沢山咲いているように見えますよね、実はこんな感じです、クレマチス2本並べていますがひょろひょろです、向こうに見えるのがモッコウバラです、その左が金木犀です
クレマチスとライラック クレマチス・ライラック・モッコウバラ
蕾のクレマチスは道路側に面した策に絡ませているお花です、大きく開いているお花は大きな鉢に植えているお花です
クレマチス クレマチス
ナニワイバラが沢山咲き出しました
ナニワイバラ ナニワイバラ
ツツジもちらほら咲いています
ツツジ ツツジ
ワスレナグサ・シラーお花が開き始めています
ワスレナグサ シラー
オキザリス・三時草もうすぐ咲きそうです
オギザリス 三時草
ナンジャモンジャと言う木知りませんでした、街路地に今雪が積もったように綺麗に咲いていました
ナンジャモンジャ DSCF2079.jpg

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです










コメント

ナンジャモンジャと言う木

花LOVEさん こんにちは
始めて見る木です。綺麗ですね。当方、先ほどまで雪が降っていましたが、今、雨にかわったようです。本当に木に雪が降って積もっているように見えますね。

こんばんは~

saint loveさん こんばんは~

私もブログ仲間の方の写真を見るまで知りませんでした、先日町まで行った時に帰り道、ずら~と並んだナンジャモンジャらしき木が並んでいました、アッと思ったのですが運転していたのでもういいかっと思ったのですがだいぶ走った所でやはり行って見たいとUターンをして戻りました、ナンジャモンジャの木と書いていました。
今まで何年も気が付かなかった、ブログのお蔭で知ることが出来ました。
もっと真っ白になるようですね、遅かったか早かったか分かりませんが綺麗でした。

おはようございます!

我が家のクレマチスも
ひょろひょろですが
今年はいっぱいのつぼみを付けています。
私も
ナンジャモンジャの木
はブログで見ていましたが
実物は見たことがありません^^
よかですねー
近くにあって^^

こんばんは

蕾が沢山でいいですね、咲いたら見事でしょうね。

福岡にもあると思いますよ、気が付かないだけでしょうね、私もモンジャ並木を見てわぁ~とびっくりしました、もう古くからある木でしたよ。
長崎の方に教えていただきました、今日東京の方も写していましたから全国的にあるのではと思います。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ