fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリア
花摘み
我が家に初めてセントポーリアが来たのは約10年位前ナーセリーに行っていた時たまたまタイムサービスと言うのがあって黒いケースに入るだけなんでも入れていい(500円)と言うのがあってその時沢山のお花の中の一鉢がピンクのセントポーリアでした、セントポーリアのお花の事は知ってはいたのですが初めて一鉢を育て始めました、その時が確か10月でした、お花が咲いて何とか春まで枯れずに育ちまたお花が咲きました、その時枯れていたら今育てていなかったのではないかなぁ~(今もそのお花更新して育てています)それから一鉢ずつ増えて行き本格的に育て始めたのは、5年位前です。
育て方をまだパソコンも有りませんでしたから娘にネットで調べて印刷もらいました、それは今でもまだ持っています。
今まで育てていて初めてお花が咲くと嬉しくて咲かせてしまっていました、そうすると必ずと言っていいほど次のお花が中々咲かなかったり株が弱って思うように育てられなかったように思います。
ネットのお仲間のセント栽培大先輩に教えて頂ました例えば人間で言えば「13才や14才の子供に子を産みなさいと言うに等しいのでは?初花はコップの中で楽しんでもいいのでは」とそして株を充実させてあげれば成人式を迎えた娘のように咲いてくれますよっとなるほどなぁ~と思いました。
それで今日初花で綺麗に咲いている株のお花を摘みました、2番花はきっと綺麗に咲いてくれるでしょう。
DSCF1935.jpg

DSCF1936.jpg

DSCF1937.jpg
小さなコップに入れたのでこぼれそう、ピンク系が多いですね~

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです

コメント

こんにちは!

含蓄のある言葉ですねー^^
急がずにじっくり株を育てる....
なるほどですねー^^

これから
時々セントさんをアップしますので
診断などのアドバイスを
お願いします。


おはようございます

今まで育てて来て凄く感じていたのでやっと理由が分かった感じです。
株を育てる事が大事ですね。
どうしても初花見たいですよね、見て早めに摘んであげた方がいいですよ~後ろ髪引かれますが・・・

私で分かる事でしたらいつでも良いですよ~。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ