マイクロミニのシンニンギアマイティーマウス去年の11月にゆみさんにおねだりして分けていただきましたマイクロミニのシンニンギア(マイティーマウス)24日の日に花芽が出ている事に感激!!しました、今日はさらに花芽が伸びて来ています
他の3株と一緒に我が家へ小さな株なので冬の間に消えてなくなるのではないかと心配しましたがしっかり出てきてくれましたおまけに花芽まで花の写真がありませんがとっても可愛いお花です、楽しみ~~本当に小さな株です幅1・5cm花芽が5mm位の長さ今良く見たら(虫眼鏡で見ます)2本目の花芽もあがってきているような・・・私の必需品虫眼鏡は手放せません

左が24日右二枚が今日28日です、後ろ側に写っているお花はセントポーリアのミニのお花です、それと比べてどれだけ小さい株かがお分かり頂けますでしょうか?
プシラのホワイトスプライトマイクロミニのシンニンギア(プシラ)改め(プシラのホワイトスプライト)が本当の名前だそうです。
いままでプシラとだけ言っていましたがホワイトスプライトだそうです。
以前ケーキの入っていた容器に植えたのがまた咲き始めています、水蘚も緑色になっています、右側にはコンキナを植えていますがまだ咲きません、同時に咲くと良いのになぁ~中々上手く都合の良い様にはいきませんね。
いつもは蓋を被せています
去年の5月に水蘚を使って植えました

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
おはようございます!
ホワイトスプライト
可愛い白い花が咲きましたねー^^
よかーっ!
私もいまセントさんの
勉強中です!
おはようございます
薄雪草さんちのホワイトスプライトは、健在でしょうか?
可愛いでしょう、もうたまりましぇん
先日、兄が来てお花が咲いているスプライト持ってかえりましたよ、(セントも沢山)兄もガーディニングが大好きで先日法事で行った時庭がステキになっていました。
薄雪草さん~
キリタ(タミアーナ)はまだ咲きませんか?
今、花芽が上がってきているのがありますのでお送りしましょうか?
是非セントにはまって下さい。
福岡展示会が福岡市植物園内のギャラリー温室で4月3・4・5日の午前9時~午後5時あります、良かったら行ってみてくださいね。
行くとしたら金曜日に行きたいと思っています、お目にかかれると良いですね。
心配になります、よかったですね
大事に育てているのが分かります
又増えているんですね=すごいです
こんばんは
セント、シンニンギア、キリタ、等などどんどん増えています、もうこれ以上増やせませんと言っていますが、またネットのお友達から送ってきます。
natutubakiさんも何か育てませんか、プシラ位だったら何もしなくても育てられますし場所も取りませんから、もし良かったらお送りしますよ。
コメントの投稿