fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ガーデニング
今日の花
オギザリスのパーシーカラーが咲き始めました
オギザリス(パーシーカラー)
このオギザリスも長く咲き続きます
オギザリス(ネグリー種)
インパチェンスこぼれ種で咲いています
インパチェンス白

インパチェンス(ピンク)
これもこぼれ種から出てきています、葉っぱも大きくて綺麗です
ベコニア
上のピンクのインパチェンスとベコニアはクリスマスローズを3株植えているプランターに咲いています
クリスマスローズ・インパチェンス・ベコニア
クリスマスローズの置き場
クリスマスローズたち
クレマチスのシルホサが咲き始めました
クレマチス(シルホサ)
ノボタン良く咲きます
ノボタン
これもこぼれ種であちこちに出ています
トレニア
塔のように伸びてとんがっています
サボテンの花
先日のカボチャ?のお花が咲いています
DSCF0580.jpg

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです









コメント

おはようございます!

今日は天気良さそうですねー^^

まさしくかぼちゃの花ですねー
また寒くなってきているのに
どうしたのでしょうねー???
クレマチスは今頃咲く品種があるのですか?



こんばんは

お天気でしたね、でも冷えました。
やはりかぼちゃですか、凄く元気に育っています、どうしたものか、このままどうなるか見てみましょう。

冬咲きクレマチスもありますよ、お花の無い時に可愛く咲いてくれるので嬉しいです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ