(*570)ザカズジョーゼットSPの12番ザカズジョーゼットSPの11番の脇芽を育てた株の初開花です。
(*501)ザカズジョーゼットSPの11番の初開花の時の記事は
ごちらなります。
この育成記録にある3年1月22日に脇芽を外すとありますその脇芽が今回の株になります。
11番は
ザカズジョーゼットSPの6番のストーク挿しからの株になります。
ザカズジョーゼットSPの6番の初開花の時の記事は
こちらになります。
ザカズジョーゼットSPの1番のストーク挿し株が6番、そして6番のストーク挿し株が11番です。
その11番の脇芽を育てた株が今日の12番になります。
11番は
少し色が薄くなって咲きましたが今日の12番は1番6番とそっくりなお花に咲いてます。
まだ完全に開いてないのですが嬉しくてアップします。
3年1月22日
(*253)ザカズジョーゼットSPの6番のストーク挿し株(のち11番になる)の脇芽を外し挿す。
3月20日鉢上げ、
6月13日植え替え、
10月20日根を切り植え替えする。
10月21日脇芽1つ外す。
11月9日外葉3枚外し脇芽2つ(没)外す。
11月21日外葉2枚外す。
そして初開花です。



これまでは12月の13日に下書きしていました、少し咲き進んだ今日の姿を撮りましたのでこれが今の姿です。

いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。
コメントの投稿