長年育ってくれてるシンニンギアキロンが咲きました
育成記録には
25年10月13日塊茎だけ取って植える
27年10月7日植え替えする。
3年4月29日植え替えする。
この間に何度も咲いていますが今とても綺麗に咲きてます。




暫くお花楽しめそうです。
ファンタジアが2鉢咲いてます。
お花の内の模様が違うのです。あまり模様のない方は濃い花のファンタジアとしてました
育成記録には
21年2月29日~
26年5月21日植え替え、この後も植え替えていると思いますが記録がありません。
今年は全ての株植え替えてあげましたので
3年4月30日植え替えする。

こちらは内の模様がハッキリしていて色が少し薄いので薄い色の
ファンタジアしてました、育成記録には
26年4月濃い色のお花咲く
12月上部カットする
3年4月30日植え替えする
ピグレットオレンジっぽいピンクですね。
このお花も2011年頃からブログにアップしてますのでもう随分長く育って来てます。
育成記録には今年の植え替えからです
3年1月14日植え替えする。

4株一緒に

いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。
コメントの投稿