(*523)シナモンガムドロップ2016年4月福岡の展示会で苗を購入、それから中々育たずやっと咲いたと思っていましたが、ブログ内検索してて2016年の11月に開花したお花を棚の中で写した写真を貼っていました、リストアップを忘れていた様です。
その写真がこれです。

この後から株を拗らせ苦戦したようです。この度やっと4年半振りに綺麗な株で咲きました。
分け芽をしたところから始まってます。
元年だと思うのですが6月8日分け芽鉢上げ、それから凄く飛んでます。
2年4月17日植え替えする。
8月31日外葉3枚外し、根を切り植え替えする。
3年1月31日外葉6枚外し、根を切り植え替えする。
4月4日外葉7枚外す。(多分傷んでいたのだと)
4月16日外葉3枚外す。
そして初開花です。
この4月に外葉10枚も外しているのでコンパクトな株になってます。
もう少しエッジがハッキリ出るかなっと思いましたがこれでも充分素敵です。





わからないのですが、多分古いお花かなっと思います。
これからも大事に育てていきたいと思います。
2016年4月に購入した時の画像、上から2番目の右端
いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。
コメントの投稿