(*446)ホノカの3番元年12月14日(985)ホノカの2番の脇芽を外し挿す
2年1月19日鉢上げ、4月26日根を切り植え替えする。
5月20日脇芽1つ外す。
10月20日根を切り植え替えする。
11月22日外葉3枚外す。
12月7日脇芽1つ外す。
12月17日外葉3枚外す。
そして初開花です。
少しストーク短め、托葉も大きくて株姿も綺麗に育ってます。
脇芽ができてると思ったら托葉でした、まだ下に4本あります。




もう一株咲いてます、ラベルの記入もれですが多分この株も脇芽を育てた株だと
(*447)ホノカの4番2年5月13日植え替えから始まってます(名札落ちになってました)
11月1日根を切り植え替えする。
11月28日外葉3枚外す。
12月17日葉に傷みがあり6枚外す。
そして初開花です。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">
コメントの投稿