(*443)シャイニングベルの3番シャイニングベルのストーク挿しはまだ一度も成功しておりません、苗は出来ますが縞が出ないのです。
今日のこの株は親株の脇芽株の脇芽を育てた株です。
脇芽株はお友達へお嫁入りしました。
2年4月19日脇芽苗の脇芽を外し、直植えしています。
5月30日植え替えする。
7月2日外葉2枚外す。
7月25日外葉2枚外す。
10月9日根を切り植え替えする。
そして初開花です。
だいぶ前から咲いていました、今回はストークこの一本だけの様です。
お花もちょっと不完全の様ですが一応リストアップします。



株元に花芽見えてますので来月にはちゃんとしたお花が咲くでしょう。
ストーク挿し株只今4株開花中です、その内の2株です

まだ小さいです

親株も咲いてます、二人のお友達から頂いた2株
(*209)シャイニングベルの1番
(*234)シャイニングベルの2番
いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">
コメントの投稿