今日の花今日は良いお天気でした、娘が熱を出して寝込んだので孫が朝から来てカタツムリを探してちょうだいと言うので鉢の中や下や色々探して3匹見つけました、カタツムリのカラは沢山有るのですが生きているのは中々見つかりませんでした。
庭仕事をしながら孫の子守でした、今日はクリスマスローズの苗去年鉢上げした苗をプランターに3株植えつけました、それとこぼれ種で地植えの回りに出ている幼苗を鉢上げしました。
今日のモッコウバラです7分咲き位かな、道路まで出ていたので少し切りました。

今日もタイツリ草が可愛かったので写しました今日は綺麗に撮れたと思います

これはミニのライラックだと思うのですが、10年くらい前に知人から挿し木を頂いて今1m位の高さです幹も細いし枝も細いから、間違っているかも分かりません

今年の初花です、まだちゃんとしたお花ではありません、これからどんどん咲くと思います。


こぼれ種で色々な所にでています

今年は少し寂しいです

5・6年位前にお友達から頂きました、名前聞いていたのですが分かりません、お花やっとこれだけ咲きましたこれからです、凄く増えています

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ワンクリックしていただけたら嬉しいです
おはようございます!
モッコウバラの凄いこと!
圧巻!
参りました!
綺麗でしょうねー!
たいつり草、トケイソウ
花の形が名前に
面白いですねー!
こんばんは
綺麗ですよ~と言いたいのですが毎年見ていると慣れて来て今年はイマイチかなぁと思ってしまうのです。
ごちゃごちゃし過ぎているからかなぁ~と
タイツリ草 実は初めて見ます、実に可愛いお花です、気に入りました。
コメントの投稿