(*363)サンキストローズの2番昨年6月我が家へその時も開花していましたが、我が家でのバッチグー開花です、少し前から開花してましたがアップ遅くなりました!
元年10月脇芽1つと外葉6枚外し、増す土する。
12月4日内側の小さな葉3枚と外葉2枚外す。
2年2月22日外葉3枚外す。
そして開花です。



我が家へ来た時の姿右側です

とてもお気に入りのお花になりました。大事に育てますね~
追記サンキストローズによく似たお花があります。
この(*233)のメローイエローなのです、このお花の初開花の時の記事は
こちらこの時のお花はピンク色は入ってないのですよね!
この株、昨年9月14日様子がおかしくなったのだと思います、理由は覚えてないのですがクラウンカットしています、今回の開花がそれからの初開花のお花になります。少しピンクが入ってるのですよね!
不思議!

並べて写しました!
いつもブログラキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
コメントの投稿