fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ガーデニング
庭の花
今日はお昼頃から雨、夜にはひどく風もあり庭のお花たちが痛みそう今日は昨日の撮っていたものを
さくらんぼの実が今年は沢山出来ているようです、赤くなるまで落ちないで・・・孫のお口に入るまで
さくらんぼの実

去年まで鉢植えでしたが大きく育てたいので地植えにしました大分伸びてきました
クレマチス

このお花です、去年の画像
DSCF3015_20080409235751.jpg

冬越ししたナスタチュームです
ナスタチューム

ユスラウメ満開です
ユスラウメ

以前枯れた事があったのでまた駄目かなっと思っていましたが新芽が出てきました
われもこう

リシマキア色が綺麗です、中に色んな雑草・花が・・・
リシマキア

もう6年目になります
ミセバヤ

小石原で6年前に買ったさくら草のなかにこぼれ種で出たビオラ このビオラ色んな所に出ています
さくら草・ビオラ

これもそうです、丸い吊り鉢いっぱいにビオラ、真直ぐ前向いています
ビオラ

この吊り鉢は斑入りのドクダミをうえていますここにもビオラが
斑入りのドクダミとビオラ

ここにも松葉マンネングサのなかにも
松葉マンネングサ

ぶどうの木の根元いっぱいにネモフィラがこれも毎年こぼれ種です
DSCF7979.jpg

こちらはプランターいっぱいにこぼれ種間引きしなかったから小さな苗いっぱいで咲いています100本以上ありますよ、自然です
DSCF7980.jpg

オオテマリの蕾です
大手鞠

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ