(*286)オンタリオSPの11番(210)のオンタリオSPの1番のクラウンカットからの芽を育てた株の初開花です。
31年7月9日クラウンカットからの芽を外し挿す。
8月6日鉢上げ、
9月3日根を切り植え替えする。
10月15日脇芽1つ外す。
11月9日脇芽2つ外し、外葉小4枚外す。
11月28日植え替えする。
12月14日脇芽3つ外す。
そして初開花です。


(*287)オンタリオの2番31年3月23日葉を挿す
6月7日鉢上げ(遅い~)と書いてます。
7月17日親葉カット
9月12日植え替え
そして初開花です。育つ段階で葉を取る事もなく自然と大きくシンメトリーな綺麗な株に育ちました。



二株揃ってパチリ
(*266)オレンカ10月1日北海道にて購入、帰ってすぐストーク摘み、そして一度咲き摘み、再びストークが上がってきています。
置いていた場所が悪かったのか冷えてか、葉に何やらステインの様ものが~、
この株よっぽど強いのでしょうね?ストークも太く葉っぱの下で潜り込んでて葉の上に出てこれない位、本数も多く凄い事になってます。



ストーク7本上がって来ています。
いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
コメントの投稿