fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*281)バレンシア

今年の春福岡の展示会で購入した苗の初開花です、があれれ縞が出ていませんね~

4月6月購入
4月15日根を切り植え替えする。
そして初開花です。
一度植え替えただけでしたね!





少し様子みますね!

今咲き花

(*143)アナスタシアの4番
前回の植え替えが昨年の12月23日で約1年も植え替えてあげてませんでしたので植え替えました。






(1000)シマイの2番
ユカコ系はどうも私には苦手、綺麗にそどちません、これも葉にレットステインが出ています。






葉挿し
カップに葉を挿したまま、日にちがたってしまいました、確か1本の葉茎には小さな芽がついていたのですが、いつも間にかお花が咲いてます。

夢宙TR




用土へ鉢上げしてあげました!


こんな葉挿し苗もあります
斑入り葉以外はレインドロッブTRの葉挿し
斑入り葉になってる新芽実は挿してた葉は斑が入ってなかったのです。名前落ちだからなんのお花の葉挿しか分かりません。
咲くまで育てますね~


いつも思うのですが、TRの葉挿しをするとこのように沢山新芽が出ていますが、これは一つずつ分けた方が良いのかこのままなのかがわかりません。

いつもは分けたりわけなかったりしてましたが本当のところはどうなのかな?

斑入りの葉挿し芽可愛いなんのお花かな?

これもTRだったのかな?こんなに新芽が一度に沢山出るのは矢張りTRかな?
親葉カット前

この葉見ると普通種ですね!

フェニックスTRの挿し穂芽が出てました~
11月22日挿す

根出てました

12月4日鉢上げ




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。








コメント

私の場合

花loveさん、おはようございます。

> いつも思うのですが、TRの葉挿しをするとこのように沢山新芽が出ていますが、これは一つずつ分けた方が良いのかこのままなのかがわかりません。

上の文章から〜、
私の場合ですが、昔は一本づつ分け…、
今は、増える事で良い株を作る事に集中出来ない事が分かり、今は葉挿しは出来るだけしていません。それで、ストーク挿しをしましたが、それでも増えます。(笑)

以前、myblogでも"葉挿しの仕方" でも言っている様に、大根、人参のように"間引き"する。一番よく育っている苗だけ残す事により、立派な苗が出来ます。
心は痛みますが、山林の伐採にも言える様に、間伐をしなければ、真っ直ぐで、良い木が育た無い事にも似ていますよね。どうでしょうか。

おはようございます。

hanazukiさん おはようございます。

ありがとうございます。
そうですね、間引きして良い芽だけを育てるといいですね!
増え過ぎても困りますからね!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ