パリジェンヌの173番について初開花の記事は
こちらグリーンとピンクの可愛いエッジのマドモアゼルに咲きました。
それから約10ヶ月、実は株が調子悪く棚の下ろしちょっと放ったらかししして、そうしたら先日からピンク一色お花が咲いていました。(つい先日まで)
株の状態は悪く水遣りも忘れている位だからしょぼ~んとなっていました。
それが何とストークが上がって来ていて縞に見えたのでビックリそして咲きました、何と可愛い中縞のお花が咲いたのです。
マドモアゼルから変化して中縞パリジェンヌに咲くことは時々あります。
株がだいぶ放ったらかしのダメージがあるのです、株を立て直したいと思います。
こんなに小さな株になってます。
初開花記事アップのあと
4月25日葉4枚折れていてあと5枚外した。
5月8日外葉2枚外す。
7月27日外葉2枚外す。
10月29日外葉6枚外し根を切り植え替えする。
そして昨日11月16日外葉3枚外し植え替えしました。
こんなに小さな株になってしまいました。
お花は完璧ではないですが、中縞に咲いてくれました、次回のお花も楽しみです。



良く咲いてます
ミルキーウェイTR
ファンタジーゴールド
いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">
コメントの投稿