これは私の記録の記事なのでお断りしておきます、ザカズジョーゼットに咲いた株もパリジェンヌの何番と番号を付けています。
SPに咲いたものはザカズジョーゼットspとしています。
(*270)パリジェンヌの199番(ザカズジョーゼット)パリジェンヌの162番(ザカズジョーゼット)のストーク挿し株の初開花です。
パリジェンヌの162番は春にお嫁に行きました。
ストーク挿しをした時の事が書いてある記事は
こちらこの記事は11月14日ストーク挿しとなっていますがこの株のテープには11月2日となっています、もしや勘違い?
30年11月2日ストーク挿しをする。
12月14日用土に鉢上げ、
31年2月17日托葉カットする。
5月13日植え替えする。(ストーク挿し1芽にする)
6月21日小さな葉1枚外す。
8月25日根を切り植え替えする。
9月3日脇芽4つ外し、小さな葉1枚外す。
9月15日脇芽1つ外す。
9月21日脇芽1つ外す。
10月10日脇芽1つ外す。花ストーク挿しする。
10月15日葉1枚外す。
そして開花です。(2輪目になります)
脇芽6つも出来て外してますね。



10月10日にストーク挿しをしました、初花は変形して咲きましたが一応挿しておこうと思いましたので…
いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">
コメントの投稿