fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリア
脇芽取りと植え替え

(*234)シャイニングベルの2番株が大きくなりふと株元を見たら大きな脇芽が~これは大変普通の取り方では失敗しますので植え替えも兼ねて取りました。
前回の植え替えは4月29日でした。

鉢から抜き土を落としました。
葉と葉に絡む様に伸びているので注意を払いながら取ります

取れました、少し捻れた感じになってますが大丈夫でしょう!

外葉5枚外しました、大きな葉!

植え替えの前に写真撮り忘れました、大きな株になっていたのでこのまま育てると株が大きくなりすぎるし中心が伸び伸び育たない様なので真夏ですが植え替えました。
これで株も息苦しくなく伸び伸びしてくるでしょう!

(*209)シャイニングベルの1番
この株も中心が歪になってる事と前回の植え替えが4月26日でしたので植え替えします、葉は3枚外すつもりでしたがポキッと外れてしまったので5枚になりました。
植え替え前




これでまた秋には綺麗なお花を咲かせてくれる事でしょう!




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">








コメント

貴重な脇芽が取れましたね。

花loveさん、こんにちは♪

シャイニングベル、生長が早いです!
子供(脇芽)も引き連れて…、

私も、こんな脇芽だと取りますね。

こちらの暑さはトーンダウンし、随分、過ごし易くなりましたよ。

明日、my blogで、ジョリーリンプのその後をUPします。
この度のダニ被害、やっと、収束しました。もう、「ダニも怖くない!」です。(^^)

こんばんは。

hanazukiさん こんばんは。

シャイニングベル本当に良く育ってくれます、脇芽全然気がついてなかったのですよ!脇芽出来ないなぁ〜なんて思ってましたら大きな脇芽が出来てました。
脇芽と言うより新芽かも…

こちらもお盆を過ぎて秋が近いな〜と感じます。少し過ごし易くなってます。

ジョリーリンプ初めて聞く名前です、ダニ被害収束したのですね!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ