本日2度目の投稿ですパリジェンヌの108番のお手入れ先日アップした写真

少し濃いめのお花だけどストーク挿しをしてみました

ストーク挿し後の株 株径30㎝

リーフサポーター外して

水切れしていたのでウイック用の容器に水を入れてふと株元を見たら大きな脇芽が~
急いで水を捨てました、ちょうど取るには良い状態でしたから

上から見て葉が出てる

取れるかな~?巨大脇芽20数年育ててるけどこんなに大きな脇芽初めて~
4分30秒掛かって取れました~もっと苦戦するかと思ったけど大丈夫でした!
新芽は7㎝ありました。
追記おまけ
棚の奥で先日から咲き始めていた
(975)デッセンバースターが気になっていたので
引っ張り出して株を見てみるとなんとこの株も大きな脇芽が~
取りました

こちらは一番大きな新芽が6㎝です。
いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
コメントの投稿