ジ・アルプス5月27日に我が家へやってきたジ・アルプス綺麗に咲いてくれました、今はもう咲き終わってお休み中です、来たとき脇芽があったのでその日に取りました、2株ありました、1株は12月里子に出しました。手元に残った1株今綺麗に咲いているので見て下さいね。
親株

アップ

これが脇芽からの株です、株はまだ小さいのですが綺麗に育ちました今日の姿です、上から

横から

先日いったお店の店員さんから聞いたのですが以前は5000円~10000円位していたそうです、今はどの位か分かりませんが高価なお花のようです、ビックリ大切に育てますね。
このお花に良く似たお花があります、もう4年くらい前に購入したのですが名前が分かりません、これを購入した時このお花のフリルの入ったお花を一緒に購入しました、そのラベルはあるのですがこのお花のラベルがなくなってしまいましたそのラベルです、キメラのミルトとなっています、○○ナーセリーで380円だったと思います

これはフリルなしです今日の姿です
今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ワンクリックしていただけたら嬉しいです
おはようございます!
後から白一色になるのですか?
両方ともとても綺麗ですねー
うっとりです!
おはようございます
上手に育てて花も嬉しいと思います
こんにちは
ありがとうございます、淡い色もいいですね。
優しく感じられますよ。
こんばんは!
こんばんは
ありがとうございます、本調子ではないのですが、ぼちぼちやっています。
今は娘と孫が来ています、主人がお風呂に入れています、これから食事です。
コメントの投稿