今咲き花窓際の飾り棚のセントポーリア
上段

2段目

3段目

4段目

壁際セントポーリア育成棚(部屋内から左)

壁際セントポーリア育成棚(部屋内から右)

あと部屋中心に4台ありますがここの台の後ろに1台あります。
上の方は開花株
下の方は苗たちです。


夏に大量の株を没にしてしまったので片付けに時間が掛かってしまいましたがやっと棚が綺麗なりました。
あと写してない棚が2台と飾り棚1台ありますがちょっと位置的に写し辛いので…省略ですが…
棚の上の開花株手を上げて写してみました

左に見えるのが壁際の左の棚です。
追記 12月3日11時50分昨日飾り棚のライト無しの所にライト付けました~大変でした、全て降ろし棚を逆さまにしてネジで金具付けて(それがネジ回しに奮闘しました(笑)

今日は雨今は降っていませんが外が暗いですね!
黄色のシートはライトが眩しいので隠す為です。
もう一台私が座ってるテーブルの横にあります、こちらも同じ様にライトつけました~(ふっ)

奥に見える飾り棚が↑の棚です。
下段の真ん中にあるのはパリジェンヌの写真を陶板に焼いて下さいました!
以前の写真ですが貼りますね

上段があまり見えなかったので貼りますね

これで全てLEDライトになりました。
いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
おはようございます
わー凄い (*^0^*)
綺麗に整理された
セントポーリアの棚 お花畑になってきていますね
開花のブログUP
毎日楽しみに見せて頂いています。
和歌子さんへ
この夏はダメージが酷くてやる気をなくしどうなるかと…でもやるしかないと頑張りました〜
これからも整理整頓で苗たちを枯らさない様に育てますね〜
いつも見て下さってありがとうございます。
スーちゃんへ
いつも見に来て下さってありがとうございます。
スーちゃんのいつもバイタリティーに感心しています。
今年の冬は暖かいですが油断せずご自愛下さいね!
はぁ〜〜(//∇//)
まさに、セントポーリアの花園ですね〜
一日中、眺めていたい景色です♪♪
お水やりや、植え替えなど、毎日、
大変だと思いますが、
セントさん達が、
花Loveさんの愛情をしっかりと受け止めてくれていますね〜(≧∇≦)
師走に入り、
朝晩寒さも、厳しくなって参りました。
くれぐれも、お身体ご自愛くださいませ。
私も、お世話頑張りますね〜
今月から、少しづつ、ウィック式に変えていこうと思っています。
また、色々教えてくださいませ♪♪^^
ぺこり。
テニちゃんへ
今日は雨〜です。一雨毎に寒くなるのでしょうね!
今年は暖かいので殆どコートも要らずです。
これからは本来の冬になるのかなっ?
いつもお褒め頂きありがとうございます。
皆さまはもっともっと素敵にされているのだろうと思いながらアップしてしまいます。
昨日はまた飾り棚のライト増設に1日掛りで棚ひっくり返してネジまわしなど奮闘しました〜
私は成株はウイック式で育ててますよ〜
テニちゃんは素敵なお花を沢山持ってらっしゃるからいつもニコニコ眺めているのでしょうね!
目に浮かびます(笑)
お世話頑張ってね〜
コメントの投稿