やっとの更新ですこの夏は本当に暑かったですね~殆ど死んでました~お手入れもする気になれずどんどん傷んでいくのがわかっていても手が出なくて、沢山お星様にしてしまいました~
夏は毎年なんですが今年は特に酷かったです。
お花今はほとんど咲いてませんがほんの少し咲いてるお花アップしますね!
パリジェンヌ株が少しづつ咲き始めてます
(753)宇宙の4番(外縞)
この段と下の段パリジェンヌ棚
(*7)パリジェンヌの152番
(524)パリジェンヌの63番
(*15)パリジェンヌの156番
(*37)パリジェンヌの158番
リストアップ前の初花

(753)の宇宙の4番は親株(宇宙の1番の中縞の株の葉挿しから出来た株です、初花は薄い色の外縞でしたが今はとても綺麗でよく咲きます、この暑い夏中ずーっと咲いてました。
(534)パリジェンヌの63番はマドモアゼルでしたがこの一月にクラウンカットしたからか縞が逆転して外縞に咲いてます。
まだまだお花は夏花ですが何が起こるか分からないセントポーリア栽培、奥が深いですね!
いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
こんばんは
本当に暑い 夏でしたね。
更新されて
良かった
これから少しは 楽になると思います。
お久しぶりです。
北海道での地震で、こちらは震度4でしたが、ただ、電気の復旧が遅れていまして、スマホ、iPad、の不具合も先程解消したところで、コメント入れてみています。(^^)
暫く振りのブログ、パリジェンヌからですかぁ〜。花loveさんらしくて、安心しました。
パリゼンヌさんにあえて元気がもらえました、頑張りますね。よろしくね。
ひまわりさんへ
今年の暑さは特別でしたね!
これから年々暑さが増していくのではないかと、セントポーリア栽培難しくなりますね!
hanazukiさん へ
電気は復旧されましたでしょうか?
不便ですね!
大変な時にコメントして下さりありがとうございます。
我が家今殆ど咲いてません、パリジェンヌがほんの少し咲いていたので何かアップしなければと…
このままではいけないと先日から植え替えなどお手入れに頑張っています。
スーちゃんへ
本当に今年の夏は暑くて大変でしたね!
辛い別れがあり寂しくなりましたね!
近くだったら毎日でも飛んでいきたい想いです。(スーちゃんが困るかな)
また会えるの楽しみにしてますので元気に過ごして下さいね!
コメントの投稿