fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリア
ウイッチドクターのクラウンの鉢上げ
苗の株姿が可笑しくなったのでクラウンカットして仕立て直しをしました。
5月5日寒天溶液にクラウンを挿す
今日見てみると根が5.6㎝も伸びていましたので鉢上げしました。
乳酸菌の容器に1㎝弱の溶液を入れたものにさしました。

容器から出してます、根が見えるでしょうか?

寒天溶液をソロ~と外しました

用土へ鉢上げしました


ジプシーTRとカット岡山で購入したメリールースTRの植え替えとクラウンカット
苗を4号平鉢に植え替えする
左ジプシーTR
右メリールースTR

頂芽カットと葉をカットする

寒天溶液へ挿す
左ジプシーTRのクラウン
右メリールースTRのクラウンと葉

横から




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。







コメント

花LOVEさん
        おはようございます。

寒天溶液の挿しめ発根が早く、でてきた根を見えるのが楽しみです

試そうかと、粉寒天買ってきました。

根出しした時の寒天溶液は、洗わずに手で取り除いたくらいで用土に植えつけてよいのですか。

花LOVEさん お早うございます。

寒天液に挿してから、鉢上げまで約一か月ですね、
楽しみ待ちます。

美穂子さんへ

おはようございます。

はい、発根が早い様に思います。
水で洗い流してはないのですがどうでしょう?私は手でそろ〜と外し少し寒天が付いてますがそのまま植えました。

美穂子さんも試して見ますか仲間が増えて嬉しいですね!
2gで500ccです。


スーちゃんへ

おはようございます。

早い遅いがあると思いますが、寒天溶液の方が他のものより早く感じますよ。

楽しみですね!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ