(979)ブルードラゴンの5番葉挿しからのブルードラゴンの初開花です。
28年12月28日葉を水に挿します。
水に入れていたと言う感じです。
29年6月20日用土へ植え付ける。
10月11日2芽なので分ける②-1とする。
30年1月26日外葉1枚と根を切り植え替えする。
4月13日外葉1枚外す。
4月19日脇芽1つ外す。
そして初開花です。


(980)ブルードラゴンの6番こちらは芽分けした時からの記録になってます。
29年10月11日2芽なので分けて②-2になります。
11月16日植え替え、
12月26日外葉2枚外す。
30年2月6日植え替えする。
そして初開花です。



久々に綺麗なブルードラゴンが咲いてくれて嬉しいですね!
実は2株も同時に咲いている事全然気が付いてなく6番を先日写真を撮っていました。
そうそうアップしなきゃと株を手元に持って来てラベルを見ながら書き込みしてました、何だか変ね~写真写した時お花2輪咲いていたはずよね~と棚を見回すと何と2株咲いていたのです。
上の5番は今写しました、今日は雨で暗く、下の6番はお天気が良い日に写したので少し違いますね!
いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
おはようございます。
ブルードラゴン 綺麗に咲いていますね。
キャバレー ブルードラゴン と お花にふさわしい名前がついているのも セントポーリアの魅力でしょうか。
我が家のセントもご機嫌で
ダンシングTRが初花 カリフォルニアビクトリーは蕾が沢山
せせらぎ サンレイ サンタッフェ バニラ クールアミースTRが
爆咲きしています、花LOVEさんからの元気な苗のお陰だと思いながら、毎日楽しく眺めております。
ごめんなさい!
お返事遅くなり申し訳ありません。
記事を書いて下がってしまっててつい返事をするのを忘れていました。
美穂子さんちの花一杯が目に浮かぶ様です。
嬉しいですね!
画像が見られるともっと嬉しいです。
おはようございます。
お忙しい時にメールを送ってしまい申し訳ありません。
先日 満開のクールアーミス 料理ブログに画像出しました。
よかったら見てやって下さい。
先日 植え替えた オンタリオ 花がシングルでなく 八重になってきています。成長障害でしょうか? 突然変化でしょうか?
まーどちらでも可愛いのですが(^-^)
季節の変り目 御自愛下さい
おはようございます。
クールアミースー素晴らしい株になってましたね!
お見事です。
オンタリオSP、八重になってるのですか、初めて聞きました、どんな感じなのかしら?豪華でしょうね!
突然変異でなったのでしょうね!
オンタリオSP長く咲き続けるでしょう!
コメントの投稿