fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(969)レモンクリームの2番
実はこの株1番だと思っていましたが、どうも違うのです。
(432)のレモンクリームの1番のクラウンカットからの株の様です。
親株を27年にクラウンカットしています。
親株は見当たらないのでお星様になった様です。
28年11月1日に黒くなったのでカットと書いてます。何が黒くなったのか?根かな?再びクラウンカットをしています。
29年2月18日鉢上げ、
11月12日植え替え、
30年2月22日外葉5枚外す。
そして初開花です。
ワンストーク目のお花は終わってます。
増やしたいので本日ストーク挿しをしました。
葉挿しもしました。

28年11月にクラウンカットをしたところから出た芽を育てた株が隣に写っています、親株より大きな株です。





ストーク挿しと葉挿しをしました

左の子株の方が大きく育ってます


黄色のお花って珍しいですよね、セントポーリアでは貴重なお花、絶やしてはいけないと思います。
、我が家にやって来て良く10年以上も育ってくれてた事嬉しく思います。
もっと目を配ります、これまでごめんね!と言いたいです、レモンクリームへ!



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



コメント

レモンクリームさん♪

見ればみるほど可愛い〜(≧∇≦)

脇芽!?
めちゃ、立派ですね〜(o^^o)(笑)


黄色のセントさん♪
失くしたくないセントポーリアですよね〜

大好きです♪♪


おはようございます。

テニちゃん おはようございます。

あれからもう一株見つかったの!

脇芽株ではなくてクラウンカットからの株なんですよ!脇芽は出来にくいのかな?今のところ脇芽を取った記録がないのでもそのかわりストークが太くて今回も縞花ではないけれど捨てるの勿体無いからストーク挿ししました。
ついでに葉挿しも、増やさないといけないからね!

本当に枯れずに残っててくれて良かった〜と思いました。

これもテニちゃんやモネママさんのおかげよ。
増やすから待っててね!
秋には間に合うと思います。

大事にしていきましょうね!黄花!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ