(961)デイルズドリームの5番今までこのお花ディルスドリームと言う名前でリストにあげています。
頂いた方からの名前だったのですが検索しても出てこないので
今日詳しい方に調べて頂いたら1986年登録のデイルズドリームと言う名前だと分かりました。
古いお花ですね!
良かった~ずーっと気になっていたので本当にありがとうございました。
29年9月30日(739)のデイルズドリームの2番のストーク挿しの芽を根が付いていたので直植えしました。
11月28日植え替え、
12月21日外葉3枚外す。
30年1月24日脇芽5つ外す。
そして初開花です。
芽あげから半年経っていませんね!驚異に早いですね!



2番と3番と4番は親株の1番のストーク挿し、そして5番は2番のストーク挿しから出来た株です。
まだ開き始めたばかりなのでお花は小さいですが徐々に大きくなりますよ!
開き始めは夜になって少ししぼみますね、今しぼんでます、可愛いですね!
このお花出品しますね!
1月の初開花からまだ咲き続けている4番です。
いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
おめでとう〜♪
正式な名前が、判明して良かったですね♪♪
古い品種の貴重なキメラさん♪
しかも、めちゃ、可愛い(≧∇≦)
これからも、大切にしたい品種ですね〜♪♪
紹介してくださいまして、
ありがとうございます(^_^)
ごめんなさいね。
うっかりお返事忘れてました。ごめんなさいね🙏
先日はありがとうございました。
正式な名前解って良かったです。
このお花しっかりしててとても良いお花だと思います。
苗を頂いた時はどうなるかと思ったけど復活させる事が出来て嬉しいです。
コメントの投稿