(946)サンタッフェTRの2番29年7月28日親株を植え替えの時に4つにバラバラになる④ー2番です。
9月15日頂芽と大きな葉を全部カットする。
10月19日1つのクラウンと葉6枚カットし、根を切り植え替えする。
11月25日葉を6枚カットする。
12月6日葉を6枚カットする。
1月12日葉を12枚カットする。
30年2月23日葉を12枚カットする。
9月15日の葉の処理をしてからの成長を見る事が出来ます
こちら


まだ株が混み過ぎなのでは1つのクラウンと葉6枚カットしました。
写真ではハッキリわかりませんが少しスッキリしました。


もう一株咲きましたのでアップです
(947)サンタッフェTRの3番28年1月8日根だししていたクラウンを鉢上げ、
4月30日植え替え、
それから随分放ったらかされていた様で
29年8月21日葉3枚外し根を切り植え替え
10月20日葉を3枚外す。
11月24日葉を3枚外す。
11月26日根を切り植え替えする。
30年1月17日葉を6枚外す。
そして初開花です。



2番と3番一緒にパチリ

3番は随分前から咲いていたのでお花が首を垂れて来ています。
いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
コメントの投稿