fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ガーデニング
今日の庭の花
地植えのクリスマスローズの花芽が出ていました
クリスマスローズ

今年咲いていた時の画像です
DSCF1145_20071215194750.jpg

鉢植えのニガー花芽がだいぶ上がって来ています
ニガー

今年1月11日の画像です
ニガー

クレマチスシルホサ種になっています

クレマチス

ディプラデリカ行灯仕立てにして軒下に避難させます
ディプラデリカ

玄関前にも避難させているお花がいっぱいです
DSCF6571.jpg

こぼれ種で出たノースポール小さな掛け鉢に2株植えています
ノースポール

ミニの赤いチューリップと黄色の水仙の寄せ植え11月初めに球根を植えました、もうチューリップも3cm位出ています
DSCF6562.jpg

少し遅く咲く水仙も同じ位に植えました、芽がでています
ラッパ水仙

普通の水仙もう蕾が
水仙


今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ワンクリックしていただけたら嬉しいです♪
コメント

こんばんは!

よく手入れされてますね~o(^-^)o

水仙くらいしか知りませんo(^-^)o
水仙はもう蕾が出るのですか(?_?)

こんばんは~

今は セントポーリアばかりお世話しています。
外のお花もしないといけませんが、寒くなったので中々
出来ません。
水仙は一月には良く咲いていますよ。
庭の千両と水仙はお正月に生けます。

すご~~~~~~い!!
地上のクリローちゃん、すごい大株ですねv-238
この秋、私もひょんな事からクリローデビューしました!
以前花屋で働いていた時には、八重咲きのクリローちゃんのお値段の高さが理解できなかった位だったのですが・・
でも、地植えには出来ないので、2株だけで我慢です^^;
クリローもセントと共通するポイントがあるように思います♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちは。
水仙に日があたって、縞模様、あれ?不思議と思いました。
我が家は、球根から植える水仙は咲くのですが、長年地植えのままのはまったくさかなかったのです。
でも今年は、1本咲いたんですよ!!

クリロー、私も頂き物で昨年デビューしました。
芽を調べてみます。

けろたんさんへ

けろたんさん こんばんは
地植えのクリローは9年目位になります、地植えは今3箇所、鉢植えは15鉢程あります。
今年、こぼれ種でこの地植えのと黒っぽい赤の苗ができていますよ、けろたんさん送ってあげようか?
まだ小さいから咲くまで2・3年掛かるかもそれでも良かったら送るよ~。

えっちゃんへ

えっちゃん こんばんは~
私 気が付きませんでした、縞模様のように見えますね。
我が家も地植えになっているのはあまり咲きません、ほんの何本かしか、何年かに一度堀あげてまた秋に植えたほうが良いと書いていましたよ、それと葉っぱは黄色くなるまで切っては来年のお花が咲かないと花芽をつくるのだそですよ。
クリスマスローズ良いですよね~、大好きです。

こんばんは~^^

クリローちゃん、9年目位ですか~~~!
さすが、立派になるわけですねぇ・・
クリローちゃんの苗・・・とってもとっても頂きたい!!
・・のだけれど・・もうベランダの植物増やすの禁止令!! が母より通達されてしまったので・・・
我慢します・・・。うう・・
いつかどっかに庭のある家に嫁に行けたら、くださ~~~~I!!!
・・って、いつになるやら・・^^;
がっくし。

けろたんさんへ

けろたんさん こんばんは~
残念ね~ いつまでも待ってるよ~
苗が有る時はいつでもいいよ~

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ