fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(886)パリジェンヌの135番
パリジェンヌの60番がピンク一色で咲いていた時の脇芽を育てた株です。
パリジェンヌの60番の初開花の時の記事は
こちら

28年11月28日脇芽を外し根出しする
12月16日鉢上げ、
29年2月14日植え替え、
8月15日植え替え、
10月27日脇芽3つ外す。没
11月7日花芽摘む、外葉4枚外し、増す土
11月30日脇芽2つ摘む外葉2枚外す。
そして初開花です。
株全体的に濃く花茎も濃いく、ピンク一色咲きなのでリストアップはやめておこうかと思いましたが下から上がって来ているストークが白いので期待したいと思います。





お花は大きく感じます。

親株は違いますが良く似たお花が咲いている株があります。

(887)パリジェンヌの136番

パリジェンヌの65番の、クラウンカットからの芽を育てた株です。
親株(542)パリジェンヌの65番の初開花の時の記事はこちら
28年11月21日クラウンカットからの芽を外し根出しする。
12月11日鉢上げ、
29年2月14日植え替え、
8月15日ストーク1本摘む。
そして初開花です。
2月から植え替えていませんでした。








いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。





コメント

楽しんでいますね。

花loveさん。こんばんは。

いま、母に会いに実家に来ています。

パリジェンヌについて、これだけ研究し、いろいろ試している花loveさんに、"凄いなぁ〜"と、いつも思っています。

春に頂いたヤチヨの本物が咲きました。my blogにUPしております。覗きに来て下さぁ〜い。

ごめんなさい!

hanazukiさん おはようございます。

こちらのお返事忘れていました。
ヤチヨさん綺麗でした、流石だと思います。
我が家のヤチヨさんは今回は不調です(笑)

セントポーリアも生き物ですから絶対こうだと言う育ち方にはならないですね!


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ