fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ガーデニング
今日の庭の花
我が家の庭ももうあまり目新しいお花が少なくなってきました、夏の間沢山お花を咲かせてくれた朝顔もう終わりに近づいてきました、お花が小さくなってきました
沖縄アサガオ

もみじもあまり綺麗な紅葉とはいえません
もみじ

アブチロン

今 オギザリスが咲いています、今日はお天気が悪かったのであまり開いていませんが
オギザリス・パーシーカラー

もう一鉢は花芽がまだです、側にビオラが出ています
オギザリス・パーシーカラー

大きな鉢植えのさくらんぼの根元の白のオギザリスです
オギザリス白

ピンクは色んな所に植えています
オギザリスピンク

水仙も沢山植えていますが毎年あまり咲きません、でも今日見たら蕾がありました
水仙

春には綺麗な黄緑だったリシマキアも紅葉しています
リシマキア

リシマキアもヒメツルソバもよく這っていきます
オギザリスピンクとヒメツルソバ

ナスタチュームの葉がまだ綺麗です、お花が咲くかなっと思っていましたが咲きません、冬越しさせますか
ナスタチューム

こぼれ種の葉牡丹
葉牡丹


今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ワンクリックしていただけたら嬉しいです♪

コメント

おはようございます!

朝顔はまだ咲いていますか!
凄い期間楽しませてくれましたねー!

いやいや
あきれていませんよ!
私も収集癖がありますので.....
よーく気持ちが分かります!

薄雪草さん こんばんは
はいまだ咲いていますが、姿は哀れになってきましたので もう切ってしまおうかと思っています。
楽しませてくれました~。
薄雪草さんの収集は素敵なものばかりですね。

オキザリスって種類が沢山になりましたね
我が家のは、もうじき終わりです
葉牡丹こぼれ種から出てきたなんて、すごい
あったかい土地だからかな?それは関係ないか?
久しぶりに、今年はミニはぼたんを買いました


こんばんは

natutubakiさん こんばんは~
オギザリスって種類が沢山ありますね、こちらは今が花盛り、春ほどではないですが・・・
葉牡丹こぼれ種で出てきたのは初めてです、私の場合はプランターもそのままにして置く事が多いので土をいじらないから種がそのまま出てくるのです、意味が分かったかな、説明が下手だから分からないかも・・・ね!ごめんなさい
だから今では、ノースポール、ビオラ・ネモフィラ等など出てきていますよ。
やはりお正月が近づくと葉牡丹欲しくなりますね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ