トレイル種の棚が大変だ~毎日毎日トレイル種のお手入れしてます。
直ぐに軽くなる(水切れ)、毎日、毎日水遣りしてます。
全ての鉢ではなくて少し持ち上げて軽くなっている株にあげますので…鉢によって水切れの頻度も違うので全てに4日毎とかではなくて軽くなっている鉢にあげています。
苗だったの段々育って来て株が大きくなると棚が窮屈にになって来ます。



開花株を、少しオークションに出品します。即決にしますので…

さわやかTR サンタッフェTR ロブス バニラTRです。
その他即決商品出品中です。
追記23時30分トレイル種3株落札して頂きました、ありがとうございました。
まだ出品しますのでよろしくお願いします。
いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
オークションですかぁ〜。
今年は随分株を減らしました。が、迎える冬に向け、サンルームからトレイル種を家の中の出窓に移動させます。すると、又、スペースが無くなりそうです。(笑)
オークションで、皆さんに買って頂くのも良いですね。
先日は、ありがとうございました。
お聞きしようとずっと思っていたのですが、カップに植わっている苗の水やりはどのようにされているのですか。
霧吹きであげているのですが、感覚がよくわからず。
早く、植え替えるといいのですが。
hanazukiさんへ
hanazukiさんのアドバイスでトレイル種何とかhanazukiさんの株とまでは行きませんが育てられる様になりました。
トレイル種の育っているのを見るのが今とても嬉しいのです。
お陰さまで株数が増えて棚に入り切らなくなってしまって、喜んでいただける様な株を出品しました。
成る可くセントポーリアを、絶やす事がない様に皆さまに育てて頂く方が良いと思いますので出品させて頂いています。
皆さまに喜んで頂いているので幸せです。
hanazukiさんの素敵なお花喜ばれると思いますよ〜
かなさんへ
先日はありがとうございました。
そちらはもう少し寒くなって来ているのでしょうね!
こちらは先日まで暑い暑いと言っていたのですがやっと秋らしくなってます。
カップには底に3つ穴を開けています。
お水は株元からあげたり、スプレーで葉っぱも洗う感じて掛けたりしてあげてます。
そのまま棚などに置くと直ぐに軽くなって(水切れ)しまいますので同じ様なカップに入れるか受け皿の上に置いてあげると良いですよ!
環境に慣れたら植え替えてあげて下さいね!
カップに穴が開いていたのですね!!
全然気付きませんでした。
それでしたら、心置きなく水やり出来ます。
もっと早くお聞きすると良かったです。
早速、たっぷり水やりします。
ごめんなさいね!
分からなかったですね、ごめんなさいね!
安心して育てて下さいね!
コメントの投稿