私の植え替え方水遣りのお世話をしていたら容器に水は入ってなく株もとても軽くなってました、毎日水遣りをしていても行き届かなくて水切れしてる株があります。
株を見ると昨年12月から植え替えしていませんでした。
茂っているしこれでは花芽が上がってきませんね!
早速植え替え実行です
植え替え前

傷んだ葉、黄色い葉混み過ぎのクラウンをカットしました
クラウン4つ葉30枚です

鉢は大きくしたくないのでそのまま平鉢4号です
この段階までの写真撮り忘れたのでこれまでの過程はウイック式で育てますので、鉢にウイックの紐をして鉢底にビーナスライトを入れシーライムとミリオンAそして用土を入れ、根が当たる所にミリオンの小粒入れた(グレーに見えてる所)ところです)

根を少し切りました、ハイフレッシュを掛けます。

植え替え終了、株元の土が見えてこれで光が当たりますね

クールアミースーTRこのお花です

本来縞花ではないのですがこの時はこんなに綺麗に咲きました。
今とても綺麗に出来上がってお気に入りのトレイルがあります。
シャンペンピンクspTRです。



面白いですね、模様が全然違ってる。
棚の置き場所が違って光量の量の差とかで模様が違って来るのでしょうね?
ストーク沢山上がって来ているので
もうすぐ咲きますよ~
シャンペンピンクspTRは
昔こんなに大きく育てた事があります。
8年程前の写真です

この時はあまり斑が入っていませんね!
平成18年6月に購入してから更新しながら育てています。
いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
こんばんわ
植え替えの仕方を丁寧にブログ公開していただき
とても参考になりました。有難うございます。
どのTRも魅力的で
勉強中の私は
早く花LOVEさんのようにみごとに咲かせてみたいです。
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
ありがとうございました。
今日は突然の事で驚かせてすみませんでした。
ありがとうございます。
素敵ですね!尊敬します。
近くだったら習いたですね!
コメントの投稿