fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(852)ホノカ
北の大地よりこの春5月17日我が家へ、頂いたホノカの初花です。
6月28日植え替えをしました。
一昨日葉っぱの下でストークが曲がってしまって葉の下で開花してました、葉っぱの下から引っ張りだして2日経って綺麗な姿になりました。
株の中心の葉が少しゴツゴツとなって何が悪いのかな?
とても可愛いお花が咲きました。
hanazukiさん、ありがとうございました。







株の中心の葉が少しゴツゴツとなってます、何が悪いのかな?
とても可愛いお花が咲きました。
hanazukiさん、ありがとうございました。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。






コメント

夏ですからぁ〜。

こんにちは、 花loveさん。

葉が硬いのは…、肥料過多か光に当たり過ぎとか、言われていますよね。(お花は綺麗です)

今年の北海道は、例年に無く猛暑です。そちらから比べるとこの暑さは可愛いものなのでしょうね。(笑)

もし、肥料過多であれば、この時期、メネデールとか、酸性化している株の土にハイフレッシュ(粉)1ℓに一スプーン、を与え、6〜6.5PHに近付けさせ、用土内を理想の数値に戻してあげる。

でも、どうしても肥料を与えたいのであれば、通常の倍薄めるとか。諸々ありますね。

この暑さで弱っている株をリフレッシュさせ、敢えて咲かせないで、リフレッシュさせる時期と思い、株を溶かさない育て方をしたら良いと、思います。
その努力が秋には実りますよ。(笑)

市販の用土内には元肥が入っているので大丈夫です。お試しあれ。

ありがとうございました。

hanazukiさん 今日は朝からとても良い情報を教えて頂きありがとうございました。

あれから葉が硬くなっている株を今日は水をジャージャー掛けています。
一回用土の中を軽く出来るかなっと思って…

メネデールとハイフレッシュしてみますね!
hanazukiさんの株に近付ける様に頑張ります。

全国的に異常な気候ですので御自愛下さいね!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ