キャッシーズファイアーワークスの3姉妹が揃って初開花です。
初花なので本来の縞があまり出て居ませんが次回に期待出来そうです。
(833)キャッ
シーズファイアーワークスの2番葉挿し株です。
28年11月5日茎付き根付きの葉を挿しました
29年1月5日、1芽外す。
2月6日親葉カットする。
2月18日外葉3枚外し植え替え、
4月22日根を切り植え替え、
5月1日外葉2枚外す。
そして初開花です。
葉挿しで7ヶ月で咲くのは早いですね。


(834)キャッシーズファイアーワークスの3番上の株の29年1月5日に1芽外すとなっているその1芽がこの株になります。
28年11月5日葉挿し分
29年1月5日芽を外し根出しする。
5月3日植え替え、
5月29日外葉小4枚外す。
6月4日根を切り植え替え、
6月20にち脇芽1つ外す(没)
そして初開花です。
少し縞らしきものが見えます。


(835)キャッシーズファイアーワークスの4番親株の(559)1番のクラウンカットからの芽を
28年11月23日外し根出しする。
12月6日鉢上げ、
29年5月22日脇芽1つ外す。
6月4日根を切り植え替えする。
そして初開花です。
芽を外して7ヶ月で開花です。
咲き始めはピンク一色って感じでしたが縞が段々出て来ました。



お花全部摘みます。2番花に期待します。
5月15日に(559)の親株、株を整える為に2回目のクラウンカットをしました。
もう新芽が3芽いや4芽出ています。

1回目のクラウンカットした株にもまだ一芽出ています。(写真は撮ってません)
このお花とても良い素質を持ったお花だと思います。
これからも大事にそして無くしたくないお花ですね。
いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
コメントの投稿