これもユカコなんです随分前から咲いていましたが、棚の隅に追いやられてお花が終わりに近付いていました。
よく見るとなんとも言えない花柄なのでアップしますね。
ユカコはこの様に葉の色も形も変化しているのが何株もあります。



10日前に撮った画像がありました、まだお花が綺麗な時でした。

こちらの株は逆縞に咲いたお花のストーク挿して作った株です。
葉っぱがプレーン葉になっているでしょう

追記2鉢見つけましたのでアップしますね




1番目と3番目は本来のユカコの葉を残していますね、色は濃くなっています。
2番目と4番目は葉がプレーン葉になってます、色は本来の色ですね。
本当にユカコは変化するお花です。
捨てられないんですよね~
だから増えてしまいます(笑)
でも何となく良い部分がありますよね!
いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
美しく咲いていますね。
色んな変化
咲くの見ているの楽しいですね。
こんにちは。
変化株が沢山出来てくるとこのまま育てて良いのか考えます。
でも凄く良いお花が出来たらと少し希望はあります。
すぐ破棄は出来ないですね。
素敵ですね〜(≧∇≦)♪♪
ユカコの反転柄は、「ミサオ」という名前で、
この前、ヤフオクに、出品されていましたよ〜(^_^)
花Loveさんのユカコも、変化したまま、固定されると良いですね〜(o^^o)♪♪
素敵なユカコ。
たくさん、紹介して下さいまして、ありがとうございます(≧∇≦)
ユカコったら〜。
色々と変化して咲いていますね。
心掛けてストーク挿をし、色変わりしない様に予備株を作って置くとかぁ〜。
用土が古くなって、鉢内の土が酸性に偏ると駄目みたいなので、小まめな植え替えをするとかぁ〜。
花期が長いので、つい、植え替え遅くなるこの株の扱い、本来のユカコをキープしたいですけれど…、ウ〜ン、悩ましい花ですね。
テニちゃんへ
お返事大変遅くなり申し訳ありません。
あまりに変化が多くなると困ったものです。
良い変化だけ欲しいですね!
「ミサオ」でしたっけ私も見ました、1番目のお花の中の一つに似ているのがありますよね。
このお花は気に入ってます。
全部このお花で咲いてくれると良いなぁ〜と思います。
hanazukiさんへ
お返事大変遅くなり申し訳ありません。
用土の関係なのかもわかりませんね!
本当にユカコには悩まされます、完璧なユカコを育ててみたいものです。
本当だー❣「ミサオ」が咲いてますね〜♡
このストークから株ができると良いですね~❣
我が家はまだ変化なし😆変化も楽しみですね~(*^^*)
これがそうなの?
今日は楽しい時間をありがとう!
このお花がミサオになるのかはわからないけど結構良いお花だと思います。
固定出来ると良いね!
コメントの投稿