パリジェンヌの106番只今開花中の106番、外縞のお花です。
パリジェンヌの外縞と言ったらジョーゼットですが、ちょっと雰囲気の違ったお花をなんです。

蕾も全部外縞ですね

葉っぱもパリジェンヌ特有のくねっとなってなくて斑入りのプレーン葉になってます。
元々の親株27番の葉っぱそっくりです。

初回の開花

106番の初開花の時の記事は
こちはパリジェンヌの27番の初花は薄っすらピンクのお花でしたが、のちに今回咲いているお花そっくりのお花に変化して、その27番の脇芽を育てたのが106番です。
27番の変化花と同じお花が咲いたと言うことは少し固定して来ているのかな?
以前ジョーゼットに咲いたお花も最初このお花と同じ様に薄かったのが段々濃くなり綺麗なジョーゼットに変化したからこの株もまだ分かりませんね、暫く様子みます。
いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
コメントの投稿