fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリア
パリジェンヌの95番のクラウンカットからの芽の鉢上げ

82番の処理が終わって又棚に目をやると又々大きな芽に育っている株見つけました。パリジェンヌの95番のクラウンカット株です。
パリジェンヌの95番の初開花の時の記事はこちら
可愛いお花です

2芽共根付きです

クラウンはまた芽が出るかどうか分からないけど少しカットしてはいフレッシュを掛けました、暫く様子見、コンコルドの場合良く出るのですよ。

根付きなので直植えしました。

こちらも小さな芽がでてますがもう少し大きくなって外します。
ちょうどクラウンから芽が出ているオンタリオSPの株がありましたのでアップしますね、まだ小さな小さな芽です。




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。


コメント

クラウンカット!!
葉っぱが、無くても、
株は、生きているんですね〜(驚)(@_@)。

今日のブログは、衝撃的でした!

クラウンカットは、
「怖くて出来ない!」という殻を、
壊していただけた感じです〜♪♪(〃ω〃)

三年目くらいになった株があったら、
新しく株を、生まれ変わらせるつもりで、
クラウンカット。トライ!してみようと思います。

勇気を与えて下さいまして、
ありがとうございます(≧∇≦)♪♪

パリジェンヌさん、1つの株に、縞や、ピンク、いろいろなお花を咲かせるなんて、
本当に、奥が、深いセントポーリアさんですよね。

さすが!
【パリジェンヌの花Love】さんです(๑˃̵ᴗ˂̵)

毎日、ブログの更新、楽しみにしています。


こんばんは。

テニちゃん こんばんは〜

はーい、葉っぱは無くても根がしっかり育っていると芽がでて来ますよ。

私がカットする時は葉っぱは何枚か残して新芽を出させます。
トップがおかしくなったり、外葉がおかしくなってきた時に早目にクラウンカットをして株を助けます。
今も棚の中にクラウンカットした株が沢山並んでいます。

本当にセントポーリアは奥が深いですね。
まだまだ試行錯誤して育てて行きたいと思います。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ