きゃ~咲いてた~最近セントポーリアばかりに目が行ってたので棚の奥にあったシンニンギア(プシラ)2鉢が咲いているではありませんか~
時期的にそろそろほったらかし気味のシンニンギアのお世話しなくては行けません。
この様にマイクロミニのシンニンギアはカップに入れて乾燥しない様に入れています。
小さな容器ですから棚のお花の隙間に置いているので気が付きませんでした。
花柄も落ちて早くから咲いていたのでしょう!
マイクロミニのシンニンギアのコンキナ暫く咲いていませんでしたのでとても嬉しいです。



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
カプセルに入っているみたいで、
インテリアとしても、とても、
可愛い〜ですね〜(o^^o)♪♪
花Love先生は、お花を、
咲かす名人ですね〜(≧∀≦)♪♪
私は、毎日、
セントポーリアさんのご機嫌を
うかがうだけで、
まだまだ、
手いっぱいです〜(^_^;)
来年は、少し、
余裕がもてるでしょうか?(笑)
お返事遅くなりました。
今日からテニちゃんと呼ぶことにしました。
私の事も花LOVEだけにして下さいね。
先生なんて呼ばれてたら諸先輩の方々に叱られます。
早く言えば良かったのですが…お願いします。
シンニンギアもセント友より頂き嵌ってしまい育てています。。
セントポーリアと同じイワタバコ科のお花です。
マイクロミニなんてとても可愛いですよ。
コメントの投稿