(789)アムールエリートの2番リストアップしようかどうか迷いました、
実はまるでミニ種の様に小さな株で開花していていたのです。
今朝ライトがあまり当たっていないワゴンにおいていたのに健気に咲いていました。
小さな苗に花芽が出ていたのは分かっていたのですが、そのままにしていたのでしょう!いつの間にか咲いてました~
でもとっても可愛いですよ~
親株の脇芽を28年10月7日に外し根出し
11月3日鉢上げ、
12月16日植え替え、
29年2月9日外葉2枚外す。
そして初開花です。
普通種

キャッシーズファイアーワークス一昨年岡山の展示会へ行った時栽培家のお宅へお邪魔し購入して来たキャッシーズファイアーワークスが久しぶりに綺麗に咲いてくれました~~
とっても良いお花ですよね!
セミミニ種
葉にはトミー・ルー斑が入ったプレーン葉で、葉先は尖ります。


今日の2株同じ位の大きさです。
いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
大好きな感じのセントさんです〜(≧∀≦)♪♪
大きい優雅なお花を、写真でしか、
見たことがなかったのですが〜。
小さなお花も〜(o^^o)♪
可憐で、愛らしくて、素敵です〜(^∇^)♪♪
小さな苗さんから、育てていると、
こんなに、嬉しい〜素敵な、
恩恵が得られるんですね〜(≧∀≦)♪♪
キメラのお花も、
とても、素敵です〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
私、棚も小さいので、セミミニのキメラさんや、
斑入り葉のセミミニや、ミニさん達を
これから、探して購入してみようかな?
って、思うようになって来ました〜(o^^o)♪
いつも、素敵なセントさんを紹介して下さいまして、
ありがとうございます〜(●´ω`●)
おはようございます。
親株のアムールエリートお花結構大きなお花でした。
これは本当にセミミニの様に小さくて可愛いのですよ〜
ミニ、セミミニ種大好きです。場所も取らないし良いですよ〜また、楽しみが増えましたね!
思い出しますね
早いものですね、2年前スーちゃんに連れて行って頂いて感激したものです。
あの時購入したお花です。
とっても可愛いお花です〜。
コメントの投稿