小さな苗が立派な株に小さな鉢に植わってる苗を鉢増ししてあげると全く違ったお花に変身
5.5㎝のプラカップ植えです。
28年10月22日に親株(チェロッキーTR)の頂芽をカットして根出し
11月1日に鉢上げしてます。早いですね~
そして本日平鉢へ
また頂芽をカットしないといけませんがもう少し先でします(トレイル仕立て)

この平鉢(アサ4号となってます)鉢の上直径12㎝に植え替えます。

植え替えました。

ゆったりとなったのて生長が早くなります。


立派な株になりましたね。
我が家のトレイルはこの鉢植えです。
大きくなりましたらさらに大きな平鉢に植え替えますが、あまり大きくしたくないので(場所がない)殆どこの平鉢で育てています。
トレイルの棚2段だけ写しました。
お花が終わっているのもありますがこれから開花する株もあります。
いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
見違えましたね!
同じセントさんとは、思えないくらい
立派な姿に!
植木鉢の存在って、
大切なんですね〜(^_^)♪
トレイルさんは、やっぱり、カップ型より、
平鉢のほうが、良いのですね?
私も、真似っ子させていただきます(^∇^)
早くきれいなお花が、見られますように♪♪
そうなんですよ〜
小さな苗を少し大きな鉢に植え替えてあげるとグンと立派な株に変わるから不思議だ〜なんて思ってます。
トレイル 気持ち良く育っていますね。
最近の私のセントポーリア可哀そうです
ひまわりさんへ
はい、トレイル種大好きになりました。
hanazukiさんを見習って育てていますがなかなかhanazukiさんまでは手が届かないです。
コメントの投稿